歯科用CT | 東京都武蔵野市吉祥寺の歯科医 - 吉祥寺澤井デンタルクリニック

Computed Tomography

歯科用CT

より正確で安全な治療を行うための最新診療機器『CT』

CTとはComputed Tomographyの略称で、コンピュータ断層撮影を行うための機器です。
CT撮影装置とコーンピュータ処理により撮影データを3次元的に構築し、歯科領域の診断に絶大なる威力を発揮する機材です。
それだけの精密な立体画像情報を得る事ができるので、従来のレントゲンでは分らなかった、歯や顎の骨のより詳細な状態が分ります。

歯科用CTの特徴

■術前の正確な治療計画が可能

インプラント治療を受ける際の術前の検査や術中術後の確認、一般歯科治療での親知らずの抜歯に際しての検査、歯根の破折などの炎症の原因確定や上顎洞炎・のう胞の診断を3次元で映し出し、正確な検査を院内で行うことができます。それにより治療の安全性を高めます。 インプラント手術や歯周病治療、歯列矯正治療、歯の根の病気に関係する治療の正確な診断・治療計画には、3次元CTによる撮影が欠かせません。

1.インプラントとCTの関係
取り込んだデジタルデータを元に、お口の中や骨の状態(質や厚み、高さ、形態)が詳しく分析出来るため、インプラント手術の確実性、安全性、埋入精度を高めることが可能です。

2.歯内療法(根の治療)とCTの関係
歯内療法(根の治療)では、先端の病巣発見や治癒の状態確認等、根の病気の完治を目指しやすくします。

3.歯周病とCTの関係
歯周病ではCTを使い、骨の破壊の程度などをよりリアルに見て判断できます。

■安全性について
X線照射量が「医科用CT」の約1/10で、被爆量が非常に少なくなっています。